猫好きのための猫好きによる猫語辞典。猫好き、にゃんこ好きにはたまらない辞典です。

エビチリ

エビチリは中華だけのものにあらず。
エビチリは、猫のいる部屋、特に冬に出現率が高くなる。

大きさは様々、複数固まっていることが多い。
どこがエビチリかって?わかる人にはわかるんです!

ちなみに辛くはない、食べようとするとエビチリは儚くも、ただの伸びた猫になってしまうので要注意。

使用例:
「ま~た布団の上でエビチリになってるよ。」
「うちの子エビチリになっても大きいのよね~」

参考画像:大小二つのエビチリ
ebitiri.JPG

アホ猫クリックで管理人のテンションがあがります。
右の巨大肉球と同じ効果があります。
にほんブログ村 猫ブログへ


Facebook Twitter

スポンサードリンク

一覧

肉球です。 にほんブログ村 猫ブログへ
この巨大な肉球をクリックすると管理人のテンションが上がり、猫語の作成スピードが上がります。 (訳:1日1クリックでブログ村のランキングが上がります。)

Facebook

Twitter

RSS FEEDS

○このサイトの広告について
猫語辞典ではコンテンツの一部に広告が表示されます。
不快に感じられる方もいらっしゃるかと思いますが、広告から得られた収入は、管理人が仕えている5匹の猫たちのご飯の元となりますためご了承ください。

QLOOKアクセス解析