猫好きのための猫好きによる猫語辞典。猫好き、にゃんこ好きにはたまらない辞典です。

ネコノリー症候群

エコノミー症候群

飛行機内などで長時間同じ姿勢を取り続けて発症する。下肢や上腕その他の静脈(大腿静脈など)に血栓(血のかたまり)が生ずる疾患。


ネコノリー症候群

猫が上に乗ってきて動くとかわいそうだから動けなくなる疾患。


ネコノリー症候群はいかに強靭な肉体と精神を持ち合わせてもも、一度罹患してしまうと動くことができなくなる恐ろしい病気である。


しかし、ネコノリー症候群に罹患している患者の多くは、多幸感に包まれていることが多いため、身体が動かなくなるという身体的な症状に加え、精神的な症状も多く見受けられる。


使用例:
『すみません。朝からネコノリー症候群のため会社休みます。』

参考画像1:ネコノリー症候群患者
nekonori-1.JPG

参考画像2:ネコノリー症候群の原因物質「イエネコ」
nekonori-.JPG

アホ猫クリックで管理人のテンションがあがります。
右の巨大肉球と同じ効果があります。
にほんブログ村 猫ブログへ


Facebook Twitter

スポンサードリンク

一覧

肉球です。 にほんブログ村 猫ブログへ
この巨大な肉球をクリックすると管理人のテンションが上がり、猫語の作成スピードが上がります。 (訳:1日1クリックでブログ村のランキングが上がります。)

Facebook

Twitter

RSS FEEDS

○このサイトの広告について
猫語辞典ではコンテンツの一部に広告が表示されます。
不快に感じられる方もいらっしゃるかと思いますが、広告から得られた収入は、管理人が仕えている5匹の猫たちのご飯の元となりますためご了承ください。

QLOOKアクセス解析